緋山酔恭の「価値論」 価値とは? 真理とは? 真理は価値ではない!!



価 値 論


q第一章

価値とはなに?


 




美・利・善 編




真理は価値ではない!!



こうした新カント派の価値に対し

真理は価値ではないと論じた人がいます


創価学会初代会長 牧口常三郎(つねさぶろう)氏です


創価学会の「創価」とは、≪価値創造≫を意味しているのです



【 牧口常三郎… 1871(明治4)~1944(昭和19)


治安維持法および

不敬罪(戦争反対と、国家神道よりくだされた天照大神の神札を

拒否するなどしたことが、天皇への不敬とされた)で

昭和18年7月に逮捕、投獄。翌19年11月に老衰と栄養失調のために獄死 】




彼は「人間の目的は幸福になることである

≪価値は幸福の内容≫である」と定義し


「人間のいとなみはすべて価値をつくりだす以外にない」


≪価値が自己と外界との関係性から生じる

相対的概念であるのに対して

真理は認識の概念であるから幸福の内容にはならない

真理は価値ではない≫と論じました



よく、真理を求めることが人生の目的である

かのように言われますが

そうした幸福と真理を同じように考える立場を否定したのです




ここに、お茶があって、これがお茶(真理)だろうと

ジュース(虚偽)であろうと

幸福には関係ないですよね


飲んではじめて「美味しい」という価値を得られます



真理は、ものごとを明らかにしてゆくところにあり

価値は、幸福を求めるところにあるということです





また、ある絵を観て「美しいなぁ」と感じても

もっと美しい絵を観たら、前の絵はそうでもなくなります


1+1の答えが、絶対に、かつ永遠に

2であるように、真理というものは「絶対性」と「永遠性」を持ちます


価値にはそれがありません



また、価値は創造できますが、真理は創造できません


一神教の世界では、真理を創造する者がそのまま神です






なお、真理は「絶対性」と「永遠性」を持ちます

但し、これには、≪本質を変えなければ≫という前提がつきますよね



真理は「絶対性」と「永遠性」を持つ


これに対し

「価値だって、時間を固定すれば

絶対性、永遠性が、確保されているはずだ

2020年6月30日の12時05分に

私が、ケーキAに感じた価値は

未来永劫変わることがないし、絶対性を持つはずだ」

という反論ができます



しかし、その2020年6月30日の12時05分に

もっと美味しそうなケーキBが現れたと仮定したらどうですか?

あなたの価値は変動するのです


ケーキAの本質が、変化していないにも関わらず

価値というものは変動するのです



これに対し、ケーキAの本質が、変化しない限り

「これはケーキAである」という真理は、絶対性と永遠性をもつのです




牧口常三郎の美・利・善




Top page


新カント派の真・善・美 (ひとつ戻る)






 自己紹介
運営者情報




 時間論




 幸福論




 心と
存在




言葉と
世界




食べて
食べられ
ガラガラ
ポン





Suiseki
山水石美術館




 B級哲学
仙境録